リッカー復活第一弾「ニードルパンチミシン」の発売が開始

【ハンドメイド情報】nunocoto fabricさんの「柄が選べるエプロンキット」

こんにちは~
ソーイングスクエア管理人です😉


先日、nunocoto fabricさんのキットをお試しさせて頂きましたので、ご紹介しますね~✨

【ハンドメイド情報】nunocoto fabricさんの「柄が選べるエプロンキット」

エプロンキット(柄が選べるキット) | nunocoto fabric選ぶ楽しみをキットにも!2,000種類以上のデザイナーズファブリックから選べる布小物キット。1,500以上のデザインから柄www.nunocoto-fabric.com

3,850円

布・生地の通販サイト:nunocoto fabricで購入する

キットって、自分でいろいろと材料を揃えなくてもすぐに作り始めることができるので、うれしいですよね~😆

こちらのキットのいい点は、nunocoto fabricさんで販売されている2000種類以上のデザインの中から生地を自由に選ぶことができるという点✨

キットでありながら、他の人とデザインが被ることなくお気に入りのエプロンを作ることができますよ~!
nunocoto fabricさんの生地は、とにかくデザインが豊富。さまざまなテーマのデザインがあるので、生地選びから楽しくなります😍

今回の生地は「いちじく」柄😉
発色もとてもきれいで、エプロンに仕立てたらどんな感じになるのか縫う前から楽しみになります。

画像

キットの中身はこんな感じ。
エプロンの紐の色は、オフホワイトと黒の2種類から選ぶことができます。
生地は「コットンツイル」。エプロンなどにちょうどいいくらいの厚みで、柔らかい生地です。

原寸型紙付きですが、作り方はQRコードを読み込んで、nunocoto fabricさんのサイトにアクセス。写真付きの作り方が掲載されています。

画像

原寸型紙を切ってそのまま布に置いて裁断。
エプロンの丈は好きな長さにできますよ~
ポケット生地などをとっても、まだ充分な長さあるので、余った生地で小物など作れそう👍

画像
画像

見返しとポケットの端処理にロックミシンを使いました~

画像
画像

今回はこちらの家庭用ミシンで縫いました。
三つ折りが重なった部分を縫う際だけ、ちょっと縫い詰まってしまいましたが、他は問題なく縫うことができましたよ😉

画像
JUKI HZL-DX5

出来上がりました~!!
エプロンに仕立てると、さらにいちじく柄がとってもかわいい~😍

画像

キッチンに立つのが楽しくなるようなかわいいエプロン♪

画像
画像

大きなポケットもあるので、使いやすいですね。
黒いタグもキットに入ってましたよ。

画像

nunocoto fabricさんでは、このエプロンのキットの他にも、さまざまなキットがありますよ~
初心者の方で、どんな生地を購入したらいいのか分からないという方でも、キットだったら安心ですよね✨
作り方も写真付きでとても丁寧に掲載されているので、分かりやすいです。

生地の種類がとにかく豊富なので、普段だったら選ばないような生地をキットで冒険して選んでみるのも楽しいですよね!

私もまた他のキットや布も試してみたいと思います!


ソーイングスクエアでは、ハンドメイドに関するさまざまな情報を発信していきます。
みなさまのハンドメイドの参考に少しでもして頂けるとうれしいです。
それではまた次回もお楽しみに~!

関連記事