こんにちは!
ソーイングスクエア管理人です😉
本日はミシン紹介です♪
今回紹介するミシンはこちら。
RICCAR(リッカー)ミシン
「マイティ1000(RAZ-1000)」
1978年に発売されたモデル。
前年に発売された「マイティA303」にスライドコントローラー機能をプラスした機種です。



「電子のお針箱」というキャッチフレーズで有名な、リッカーのマイティシリーズです。


何といってもマイティシリーズの特徴はこの箱型収納!!!
ミシンや付属品などが、すっぽりと収まり、トランクケースのように運べるようになっています。
何度見ても感心しちゃいます✨

完全に開くとこのような状態になります。

この奥と手前に広がるスペースが、今でいうワイドテーブルのような役割をしてくれます。

マイティ1000は縫い模様の種類もわりと種類がありますね。
下の△は針の上下、スライドコントローラーでスピード調節が可能。
このスライドコントローラーの機能が、マイティA303から進化した点ですね。

縫い方の説明、イラストがレトロで可愛いですね。

残念ながら壊れていますが、自動針穴通し機もついています。


下糸は右側面で巻くタイプです。

リッカーのマイティシリーズはたくさんご紹介していますが、発売された年代や機種によって、少しずつ機能が異なっているので、この機種はどんな機能があるのかな?と毎回わくわくしますね😁
また機会があれば他のミシンもご紹介したいと思います。
お楽しみに~